創業安政5年・和紙・折り紙・染紙・千代紙・製造の老舗―文京区文化遺産

習う

教室のご案内

折り紙を体験してみませんか?

『おりがみ会館』では、折り紙や和紙に関連した教室を開催しています。
お子様といっしょに楽しめる簡単なものや、和紙で作る人形、実用的な折り紙から、見た人が驚くような上級の作品まで、様々な講座がございます。気になる講座を見付けたら、ぜひ参加ください。
日時の予告なく「ミニ折り紙体験教室」も開催しています。
当日開催していたら、3階売店にてチケットをご購入ください。お待ちしております。

開催予定の講座

千草創作和紙人形 一日講習会

講師 寺田 千草

身長 約6センチの手のひらにのるサイズ。 小さな小さなお姫さまを創りましょう。 少人数制ですので 初心者の方も安心してご参加ください。


7月「小さな小さなお姫さま」

※開催月は不定期となります。

※和紙の色・柄は変わることがございます。

※The origami and paper doll class is only in Japanese, so you cannot participate if you do not understand Japanese.

◆要予約◆

※一部お申込みフォームがご利用いただけない期間・教室がございます。
その場合、お電話でお問い合わせください。03-3811-4025

料金:講習料(材料費込み)4500円(収納ケース付)税込

持ち物:ハサミ(先が丸くないもの)、手芸用ボンド、ピンセット、竹串 2、3本

定員:8名


2025年7月11日 13:00~15:00

カテゴリー一覧

習う 教室のご案内

『おりがみ会館』では様々な折り紙・千代紙の教室を開催しています。気になる講座を見付けたら、ぜひ参加ください。

こちらから

  • 教室カレンダー

    『おりがみ会館』教室の講座スケジュールをご案内します。

    こちらから

  • 団体予約

    ギャラリー、工房見学から折り紙・染め紙講習まで、ご家族やご友人と一緒に会館を体験しませんか?

    こちらから