創業安政5年・和紙・折り紙・染紙・千代紙・製造の老舗―文京区文化遺産

習う

教室のご案内

折り紙を体験してみませんか?

『おりがみ会館』では、折り紙や和紙に関連した教室を開催しています。
お子様といっしょに楽しめる簡単なものや、和紙で作る人形、実用的な折り紙から、見た人が驚くような上級の作品まで、様々な講座がございます。気になる講座を見付けたら、ぜひ参加ください。
日時の予告なく「ミニ折り紙体験教室」も開催しています。
当日開催していたら、3階売店にてチケットをご購入ください。お待ちしております。

開催予定の講座

押絵「来年の干支」「喜多川歌麿浮世絵 高島屋おひさ」※中止になりました。

講師  豊若秀豊

他ではあまり体験することができない押絵に挑戦してみませんか。講師が丁寧に指導します。


※The class is in Japanese only.

◆要予約◆


料金:4,800円


*作品は「来年の干支」と「喜多川歌麿浮世絵 高島屋おひさ」から選択*


*参加費は直接講師にお支払いください*


用意するもの:ハサミ、木工用ボンド、目打ち、竹串1本、お手拭き


定員:12人


来年の干支について:巳は脱皮するので再生と誕生を意味し、古来から信仰の対象として扱われております。 今回の干支のモチーフは金運としてがま口に小判を、厄除けとして破魔矢をあしらいました。又瓢箪には仙人が宿るといわれており、長寿を祈念して創作いたしました。


喜多川歌麿浮世絵:江戸両国薬研堀の水茶屋高島屋の看板娘おひさを描いた美人画。手に持つ団扇の三ツ柏紋は、高島屋の印である。錦絵に遊女以外の女性の名を記すことが1793年(寛政5)に禁止されており、団扇の家紋と画面に添えられた狂歌によって、おひさであることを示している。おひさは、「寛政の三美人」の一人としてたたえられた。



※一部お申込みフォームがご利用いただけない期間・教室がございます。
その場合、お電話でお問い合わせください。

03-3811-4025




2024年11月19日 10:00~16:00

カテゴリー一覧

習う 教室のご案内

『おりがみ会館』では様々な折り紙・千代紙の教室を開催しています。気になる講座を見付けたら、ぜひ参加ください。

こちらから

  • 教室カレンダー

    『おりがみ会館』教室の講座スケジュールをご案内します。

    こちらから

  • 団体予約

    ギャラリー、工房見学から折り紙・染め紙講習まで、ご家族やご友人と一緒に会館を体験しませんか?

    こちらから